開催中!
4/2
開門時間 8:00
1R スタート展示08:15
MENU

レース展望

一般

坂井市制19周年記念

3/19
20
21
22
23
24
25
近況勝率7点超えの田中を地元の整備巧者武田が迎え撃つ!
桜の蕾もふくらみ、春の日差しも期待できるこの時期、男女混合戦シリーズで3月19日から6日間にわたって開催される『坂井市制19周年記念』。2006年3月に合併した三国町・丸岡町・春江町、坂井町の旧4町から成る坂井市。その誕生を記念したレースである本競走はファンサービスにも力が入っているので、ぜひ本場へ足を運んでいただきたい。
注目レーサーは大阪支部の田中和也。昨年11月からの近況勝率7点超え、優出5回、優勝3回、3連対率80%超えるなどの成績。三国でも昨年12月に行われた『にっぽん未来プロジェクト競走in三国』で1コースから他を寄せつけない圧逃劇で優勝を飾っている。今節も一走一走注目してほしい。
負けられないのが地元レーサー。60期連続A級で安定の走りを続けているのが武田光史だ。武田といえばプロペラ調整・モーター整備力に定評があり、常に貪欲な姿勢で性能向上を求めている。地元三国となれば地元ファンの期待に応える走りを見せてくれるだろう。女子レーサーでは今期初のA1級に昇格した前田紗希。前回の三国女子戦では4連勝をするなど相性は悪くない。軽やかなハンドルワークに注目したい。
SERIES LEADERS
  • 武田光史選手写真

    武田光史

    A1/3654/福井

  • 渡辺浩司選手写真

    渡辺浩司

    A1/4256/福岡

  • 田中和也選手写真

    田中和也

    A1/4357/大阪

  • 前沢丈史選手写真

    前沢丈史

    A1/4366/東京

  • 藤原啓史朗選手写真

    藤原啓史朗

    A1/4762/岡山

  • 前田篤哉選手写真

    前田篤哉

    A1/4983/愛知

PICK UP RACER
田中和也選手写真

田中和也が自在な攻めで当地連覇を狙う!

田中和也

A1/4357/大阪

今回ピックアップするのは大阪支部、第97期の田中和也。第97期の養成所チャンプとして、2005年11月に地元住之江でデビュー。初出走から5走目にして初勝利を挙げると、そのまま準優出まで果たす活躍を見せた。その後、着実に実力をつけ、2010年後期には自身初のA2級へと昇格。2010年7月に住之江で行われたG3新鋭リーグ第10戦第46回ダイナミック敢闘旗で待望の初優勝を飾った。そして、2014年以降はA級をキープし、2019年後期から現在に至るまで12期連続でA1級をキープしている。これまでに、大きなタイトル獲得こそないものの、通算で27回の優勝を挙げており、2024年5月には通算1000勝も達成。そんな田中の強さの要因として挙げられるのは、大きな調整をせずに、どんなモーターでも乗りこなす天才肌のスタイルで、条件やコースを問わずに自在な攻めを見せている。当地は通算勝率6.54(全24場中3位)、優出12回(全24場中2位)と相性抜群。前回参戦時には当地初優勝を挙げており、好相性の水面で連覇を狙う田中の走りを楽しんでほしい。

全国過去3節成績

開催期間
競走タイトル
ボートレース場 節間成績

2025/03/08~2025/03/12

第35回日本モーターボート選手会会長賞

多摩川 2422134511

2025/02/27~2025/03/02

サンテレビ杯争奪ボートの時間!ご視聴ありがとう競走

住之江 21412[4]

2025/02/17~2025/02/22

くだまつ健康パーク杯争奪戦

徳 山 121433322[3]

三国過去3節成績

開催期間
競走タイトル
節間成績

2024/12/07~2024/12/12

にっぽん未来プロジェクト競走in三国

1313131361[1]

2024/02/09~2024/02/13

三国巧者決定戦

2412321321

2023/11/30~2023/12/03

カニ坊チャンネル杯

32322315

[赤字]は優勝戦

2025/03/18 現在のデータ